4月1日

HOME 撮影記TOP 撮影記2011年

 

4月3日 作成

今日は福知山線に「こうのとり」を撮影に行ってきました。
最寄り駅を始発で出発し、環状に乗り換え大阪駅へ。
555発の福知山行きに乗車。
コックリしながらも外の景色を^^
生瀬駅には一人の同業者がいました。
生瀬や武田尾駅も30年前の面影が全くありません。。。(当たり前か)
どちらも大好きな駅だったんですがぁ。。。
谷川駅を出発!
よさげな感じの場所を見つけましたが、次の駅で折り返すと時間のロスなのでそのまま石生駅へ!
待合室で弁当を食べ、ポイントへ移動すると既に数人の方が!
機材をセットして、まずは試し撮りで。。。


2526M 223系 (コンデジからの画像)

その後、183系でやって来た「こうのとり」を撮影。


3001M 「こうのとり」183系 (コンデジからの画像)

次の「こうのとり」もこの場所で撮る事にし、その前に287系「こうのとり」を。
満開にはまだまだ早いが、桜を絡めて。


3010M 「こうのとり」287系 (コンデジからの画像)

183系で絡めたかったのだが、前に同業者が居た為に無理でした。。。
その後アングルを少し変えて183系「こうのとり」を。


3003M 「こうのとり」183系 (コンデジからの画像)

約30分後の上りを撮るので少し場所移動。
しかし、雲一つ無いエエ天気です^^
日なたは暑いのでジャンパーいらないぐらいです。
急いで機材をセットし、待つ事10分程。


3012M 「こうのとり」183系 (コンデジからの画像)

無事に通過。
次は下りを撮るので、急いで場所移動。
約30分間隔で上下が通過するので、忙しいですわ^^
ポイントに着くと同業者の方が居たので少し話しをし、踏切が鳴ったのでビデオスタート!
列車が見えたのでコンデジを覗くと、あれれっ??
ズームレバーがどこかに当たってかなり望遠側になっており撃沈。
仕方なく次の下りもここで撮る事にし、その後の上りポイントを探す事にしてウロウロ。。。
時間が近づいてきたので先程のポイントに戻り機材をセット!
っとここで、先程右側の畑にいたトラクターが線路を越えて向かいの畑に。
爆音を唸らしながら畑を耕しはじめました。
踏切が鳴り、時間ギリギリまでトラクターがエエ感じで入るかどうか見極めて、入りそうだったので急いでビデオのアングルを変えてスタート!
で、コンデジを覗くと!
またまた。。。で、撃沈でした。
気を取り直し、急いで上りポイントに移動。
機材をセットし、待つ事十数分。


3014M 「こうのとり」183系 (コンデジからの画像)

早切りでした。。。
で、朝車内から見つけたポイントへ行くべく石生駅へ。
普電に乗り込み谷川駅へ。
急いでポイントへ行くと、山陰がぁ!
まぁ〜参考程度にここで撮る事にし、機材をセット。
僕と同時にこのポイントに到着した友達同士の二人と話しをしながら待ちます。
山影が酷くなった頃に通過しました。


3016M 「こうのとり」381系 (コンデジからの画像)

撮影後、一緒に撮影した二人と下滝側へと移動。
機材をセットし、3018Mはケツからなので見ただけ。
で、下りの183系「こうのとり」を撮影。


3015M 「こうのとり」183系 (コンデジからの画像)

その後は113系でも撮影。


2549M 113系 (コンデジからの画像)

当初、3017Mのギラリを撮ろうと思ってましたが、陽が沈みそうです。。。
17時まで太陽の様子を見ながら考えていましたが、次の上りを撮ったら帰る事にし、上りが来るまで待ちます。
で、381系「こうのとり」を撮影^^


3020M 「こうのとり」381系 (コンデジからの画像)

露出が少しオーバーでした>.<
次の上り普電まであまり時間がありません。。。
それを逃がすと約60分ほど電車が無いので急いで駅まで。。。
ギリギリで間に合い、一緒に撮影した三人で普電に乗り込み撤収しました。
当日お会いした皆様、お話しした皆様、お疲れ様でした。
またお会いした時は宜しくお願いします^^

 

HOME 撮影記TOP 撮影記2011年






inserted by FC2 system